2011-10-29

2年に1度のお楽しみ

今日は、先週末のお出かけレポート(その2)です。

出かけてきたのは、高浜市のかわら美術館

「2011 イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展」
を観に行ってきました。

この原画展は、いつも楽しみにしているのに、
忘れてしまうこともあります・・・
(今回も、情報通のお客様Sさんに教えていただきました!)

なぜ、忘れるかというと、ボローニャ原画展自体は毎年やっている
のに、かわら美術館では隔年の展示なのです。
絵本の原画の展示にも力をいれつつあるかわら美術館さん、
毎年やってもらえたらな・・・





これは、イタリアのボローニャで毎年開かれる児童書のブックフェア
Bologna Children's Book Fair (ページはイタリア語。来年2012年は
3月19日から22日に開催予定)に伴うイベントとして始まった、
絵本原画コンクールの入選作品が集められた展示です。

いろんな国、いろんな技法、いろんな個性の作品を、一度に
観ることができてとてもおもしろく、おすすめなのです。

お国柄というのも、出ている感じがします。
日本を含めアジアは、「カワイイ」感じの作品が多かった気がしますね。
それと逆に、フランス筆頭にヨーロッパはシュールな作品が多い。

文化の違いもあるけれど(日本のカワイイ文化は独特のものですね)
絵本を「こどものための本=こども向けの絵」という切り取り方をしていない
ことも大きいのかなと、私は考えています。


今回は、好きな感じの作品が多く、図録も買ってしまいました。
コラージュの技法をつかった作品に、目がよく留まりました。
特別展示されていた、Philip Giordano フィリップ・ジョルダーノの
「かぐや姫」もよかったです。

絵本の原画展は、なるべく行くようにしていますが、このボローニャの
絵本原画展は、絵本好きの方はもちろん、イラストやアート好きな方なら
とても楽しめると思いますよ。

11月6日(日)までやっています。

2011-10-27

ナマケてないよ

今日は、昨日とうってかわって、暖かな秋晴れの日。
ローカル線にでも乗って、気の向くまま小旅行にでも
出かけたくなる日です。
(口に出したら、とても行きたくなってしまった・・・)

もう週の半ばを過ぎてしまってるのですが、今日は、
先週末のお出かけレポート(その1)。

まずは、最近入り浸っている、蒲郡の喫茶スロースさん。
いつも写真を撮るのを忘れるので、紹介が遅くなって
しまいました・・・

スロースというのは英語で、sloth=ナマケモノのこと。
まずは、その名前と、オーナーの美智乃さんが描いた
スロースくんのイラストにやられてしまった私です。




喫茶、というのにふさわしい場所。

純粋にコーヒーを味わいながら、真空管アンプからかかる
セレクトのいい音楽に耳を傾けたり、本を読んだり、
カウンター越しに美智乃さんと会話したり・・・

私たちは、偶然隣り合わせた常連の方が博識な方で、
いろいろな話をしたのですが、本当に楽しい時間でした。

偶然席が隣り合わせで、話がはずむ、なんてこと
今の日本ではほとんどない。
本当は、そんなのってつまらないなと思っていたのです。

一人で行っても、気兼ねなく、ほっとできて、
会話したいと思ったら、自然に話ができるところ。
ありそうで、なかなかないこんな場所、欲しいと思ってたのです。


2階では、邦浩さんのギター教室と、「ナマケモノ大学」なる、
いろんな教室も開催されています。

いろいろなことをやってみているお二人ですが、
今日からUstreamも始めるらしいですよ。(本日夜9時~)
気になる方は、ぜひチェックイン!






この日は、ウィンナーコーヒーをセレクト。
濃いコーヒーと生クリームがよく合って、おいしかったです~

追記:Ustreamの配信が、本日(27日)からとなっていますが、
    どうやら来週からの間違いだったみたいです・・・
    私の早とちりでした。申し訳ありません。

2011-10-26

心強いオトメの味方

木枯らし1号が吹きましたねー。
今日、ニュースを見ていて夫がぼそっと。
「なんで”春一番”はあるのに木枯らしは”1号”なんだろうね」
確かに。

調べてみたら、”春一番”は長崎県の漁師言葉からきた
ものが全国的に使われるようになったのだとか。
”木枯らし1号”は、はじまりはわからないけれど、台風などに
ならって、使われるようになったのではないかとのこと。
一番でも一号でも一緒なんですね。なぁんだ。

ちょっと豆知識が増えたところで・・・

こんなふうに寒くなったり、暑くなったりする季節に
おすすめのものが入荷しました。

SARANAではすっかりおなじみの、木版ハンドプリントの
テキスタイルを使った洋服のkapuwaから・・・


kapuwa 木版プリントストール 
¥5,040

インドに年に数回、直接行って、現地の工房と一緒に
ものづくりをしているkapuwaさんだけあって、
布地の質も、とてもいいのです。

コットンの質がいいので、とても肌触りがよく、暖かい。
折りたためば小さくなるので、今の時期に本当におすすめですよ。




秋冬のオリジナル柄の新作、チューリップの柄です。
どの色もそれぞれおすすめで、いろんな服に合います。


kapuwa プルオーバー
¥7,770

こちらは、同じ柄のプルオーバーです。
少し丈の短めのAラインなので、スカートにもパンツにも合います。
下にタートルネックのセーターを重ねて試着してもみましたが、素敵なのです。

寒くなったらウールに重ねて、春夏は1枚で。
年中活躍する服というのは、心強いです。


kapuwaの服は、11月にも入荷予定です。
入荷したら、ブログでお知らせします。
お楽しみに!

みなさん、風邪をひかないように・・・

2011-10-25

fratto最新号、届きました

こんにちは。
雨が降りそで、降らぬ曇り空です。

店の前は、現在舗装工事中。
もうほとんど出来上がってきていますので、
今日だけのことと思いますが、お車でいらっしゃる方は
第二駐車場→(アクセス)をご利用ください。

************


「杉浦律子展 rambling」、22日をもって終了いたしました。
足を運んでいただいた皆様、遠くから来ていただいた
杉浦さん、ありがとうございました。

観ていると、心が穏やかになるのと同時に、元気になる。
そんな作品たちで、まさに、杉浦さんの人柄そのものだなと
思ったのでした。

杉浦さんの作品は、これからもポストカードなど別の形で
店に置かせてもらえたらと考えています。


************

店の本棚に登場以来、とても反響のある雑誌 "fratto"
(以前の記事はこちら)の最新号が本日発売されました。


fratto vol.14
¥680

今回も、読み応え、見応えのある内容となっています。

そして、「秋の夜長と本とカフェ」の特集ページに、
Books and Crafts SARANAを紹介していただいています。

本当に好きな雑誌に掲載していただけて、うれしいです。
(後でにまにましながら、ひとりでじっくり読む予定。)


こんな雑誌は、知らなかったという方もぜひ手にとって
いただけたらなぁと思います。

2011-10-21

明日まで

ブログ、ちょっとごぶさたしていました。

まずは、なによりも先に・・・

「杉浦律子展 rambling」 明日、22日(土)までです。
そして、明日は、作者の杉浦律子さんの
在廊日です。

原画の販売もしています。

ぜひいらしてくださいね。

********

と、この続きのブログを書いていたのですが
なかなかまとまらず・・・
そういう日もあるということです。

でも、ちょっと最近はそういう元気のない日が
多かったりする。

せっかく、すごしやすい気候になってるんだから
自然の中でぼーっとしにいこうかしら。





2011-10-15

杉浦律子展 "rambling"

企画展のお知らせです。
(しばらく、この記事が一番上にきます)




杉浦律子 展
"rambling"

2011年10月11日(火)~10月22日(土)
(10月16日(日)は営業しています)

"rambling" =ぶらぶらすること、ぶらっと散歩すること

ぶらぶらしたときに、見たことや、浮かんだイメージの
作品展です。

杉浦律子さんの在廊日: 10月11日(火)
               10月22日(土)

初日と最終日の二日間です。
お待ちしています。

ayakoさんから届きたて

明日の16日(日)は、企画展中のため、営業しています。
営業時間は、いつもの通り、13:30~19:00です。
みなさんのお越しをお待ちしております~


小さな版画絵 ayakoさんから、小さな小さな作品がさきほど届きました。


極小サイズの作品たち
正方形サイズ ¥1,000 長方形サイズ ¥1,500


どれくらい小さいかというと・・・



こんなくらいです。

はじめは、”洒落”でつくったはずが、女子たちの心をつかんで、
定番になってしまったこのサイズ。
(本当は、この小さな額をつくるのは、大変なのだそうですよ・・・)
でも、やっぱり ”小さきものは いとをかし” ですよねぇ。

秋らしいドングリと月、それからちょっと早いけれど雪だるま。
同じ版で、いくつかあります。

季節ごとに絵を替える楽しみも、こんな小さな作品からなら
始められますね。

2011-10-14

新しモノ

今週の16日(日)は、本来なら定休日ですが、
企画展中のため、営業しています。

日曜日なら行ってみようかしらという方がいましたら、
お待ちしております。
「杉浦律子展 rambling」開催中です。

*********

最近、twitterの店のアカウントを取ったのは
お知らせしましたが、その流れの勢いで
Facebookのページも作成しました。

まだ、写真を載せただけのあんまりおもしろい
ページになっていませんが、ブログと並行して
いろいろ書いていこうと思います。

このブログにも「いいね!」ボタンをつけてみました。
(twitterの下、時計の上に)
もし、よかったら、ぽちっとしてもらえるとうれしいです。

仕組みがよく分からないままに、言われるまま
コードを貼りつけたり、チェックをつけたりしているので、
うまく機能しなかったりすることがあるかもしれません・・・

記事の下にもtwitterやfacebookのいいねボタンがあって、
自分も使ったことないので、おすすめするのは気がひけますが、
たまに「おもしろいな!」と思うことがありましたら、
試しに押してみてください。
(私もどうなるのかは、分かりません・・・)

2011-10-13

北の国のお話 その2

本棚に見せるようにディスプレイしている絵本は、時々
換えているのですが、最近は秋めいてきたので、
秋らしい色合いのものを・・・

となると、昨日のウクライナ民話「てぶくろ」に続いて
ロシアの絵本の出番です。


「3びきのくま」
トルストイ 文  バスネツォフ 絵
福音館書店 ¥1,155
女の子が森の中で道に迷い、たどりついたのは
3びきのくまの家。
3びきのくまは、ちょうど散歩中で留守です。
女の子はその家に入り・・・

このお話は、ロシアの民話と思っていましたが、
もともとイギリスの昔話だったのを文豪トルストイが
よりすぐれた物語にしたのだそうです。

なによりも絵が素晴らしくよいです。
力強い線と、小さなものの繊細な描写の対比がよく、
表紙や裏表紙も素敵です。

「きつねとうさぎ」
Y・ノルシュテイン 構成  F・ヤールブソワ 絵
福音館書店 ¥1,260

こちらはロシアの昔話。
小さな家をキツネに乗っ取られ、泣きながら道を歩くうさぎ。
「そんなきつねは追い出してやるよ!」と次々に動物が
手伝ってくれますが・・・

構成のユーリー・ノルシュテインは、世界的にも評価の高い
ロシアのアニメーション監督。
この絵本もアニメーションになっており、絵のフランチェスカ・
ヤールブソワは、アニメーションでは美術監督として
繊細で美しい映像を実現しています。
(この2人は私生活でもパートナーなのです。)

「きつねとうさぎ」は、見開きいっぱいに描かれた絵が
とても力強く、不思議な魅力があります。

2人の手がけた作品で「きりのなかのはりねずみ」も絵本になっていて
SARANAにも置いてあるのですが、この2冊は作風が全く違っていて、
比較してみるのもおもしろいですよ~


そして、小さい人には、こんな大人が唸るような絵本を
選んであげてほしいなと思います。
小さい人だからこそ、本物を見抜く力があると思うのです。


ロシアの絵本が気になって、いろいろと調べていたら
またおもしろい作品に出会いました。
入荷したら、ブログでまた紹介できればと思ってます。
早く届かないかなー。

2011-10-12

北の手仕事、北のお話

昨日より 「杉浦律子展 "rambling"」はじまりました。

日々の生活の中で、心を穏やかにしたり、ふと自分を取り戻せたり、
元気をもらったり・・・
つくり手さんのクラフト作品や、アート作品が暮らしの中で
そんなきっかけになったらいいな。

杉浦さんの作品を見ていて、そんなふうにあらためて思います。

ギャラリーといっても、小さな店の小さな壁の展示です。
気軽に楽しみに来てくださいね。


***********

朝晩冷え込むようになって、
もうすでに、朝、布団から抜け出せなくなってきた私です・・・

寒いのは苦手だけれど、
ぬくぬく、何かに包まれる感覚は心地よい。


ぬくぬくするもの、店にも並べてみました。


エストニアの手編みミトン ¥6,300

バルト海沿岸の国、エストニアの伝統的なミトンです。
北欧のミトン、として最近目にする形ですが、発祥はエストニアだそうです。
特徴的な指先の三角のとんがりは、保温性にも優れた形なのだそう。

エストニアのおばあさんやおばさんがひとつずつ手で編んだもので、
品質は折り紙つき。
プレゼントにもおすすめです。


ミトンといえば、思いだすお話。


「てぶくろ」 
ウクライナ民話 エウゲニー・M・ラチョフ絵
福音館書店 ¥1,050

おじいさんが落とした片方のてぶくろに
ねずみが住みはじめ、そこにかえるが現れて・・・


昔から語り継がれた民話は、お話が単純で繰り返しも多く
小さい人も大好きですが、よく知られた話でも、
大人になってから読んでみると、おもしろい発見をします。

「てぶくろ」も、登場する動物がウクライナ(たぶん)の伝統的な服を
着ていたり、てぶくろの家が、知らないうちに板で拡張されたり
窓がついていたりして、気が抜けません。
どんどん大きな動物がてぶくろに入っていくというお話の世界を
違和感なく、うまく表現してあるなぁと感心したり。


お子さんがいる方にとって、絵本の世界を小さい人と一緒に
発見することは本当に楽しいことだと思いますよ。

冷え込んできたら、ぬくぬくと・・・
眠りにつく前に北の国の物語を・・・
お父さんやお母さんの声に包まれながら、眠りに落ちていく・・・

そのあたたかな記憶は、大人になってもずっと残っていると
思います。

2011-10-08

まだまだ、いや、もうすぐ

今日は、秋晴れ、いい天気!
世の中は、3連休ってやつでした。
そうかそうか、10日は体育の日だった。
秋晴れも、ごもっともです。

こんなさわやかな、ちょっと動いたら汗ばみもしそうな時期に
なんですけれどね・・・
ちょっと迷いつつも、ここまで来たら出しますか。


スタンプペン、クリスマスバージョン!

ブランジール スタンプペン クリスマスバージョン
 5種類入り ¥945

人気者スタンプペンのクリスマスバージョン(数量限定)が出ましたよ。
通常バージョンは、バラ売りにしていますが、クリスマスバージョンは
箱売り(5種類入り)とさせていただきます。

雪だるまとか、サンタさんとか、なかなかよくできております。
大人が使っても楽しいし、小さい人へのちょっとしたプレゼントにも
おすすめです。


絵が苦手な人も押すだけで・・・

クリスマスなんてまだまだと思っているそこの・・・
(私です。思っているのは・・・)
気付けば10月中旬ですからね。
カードに活用される方もみえるでしょうし、
乗り遅れないように、早めに出しておくことにしました。
しばらくは、こっそり店の端の方にいると思います。

でも、数量限定なので、気になる方はお早めに!

2011-10-06

自己ある線

どこで知りえたか、もう覚えていないのだけど、
もうずいぶん前から好きなアーティストがいます。

画家、イラストレーターのnakabanさん。

一本の線で描かれたものに、どうしてこんなに抗しがたい
魅力があるのか。

水彩から油絵、シルクスクリーン、最近は九谷の絵付けまで、
本当にいろいろな表現方法を試みていて、目が離せません。

そんなnakabanさんの作品を置かせてもらえることになりました。


ガリ版ポストカード ¥158
(上段中央)旅のポストカードセット 5枚入り ¥630


小さなアートブック ¥735~

nakabanさんデザインのてぬぐいも、おすすめです。

ぜひ、手に取りにいらしてください。

2011-10-05

dance! dance! dance!

インドの木版ハンドプリントのadmiから
新&再入荷がありましたよ。


Dance ハンカチ 各¥735


デザイナーの堀さんがadmiのブランドを立ち上げて、
最初にできたというこの柄 Dance 
当店でも人気のある柄です。

当初在庫のなかったバンダナサイズ(60×60cm ¥945)や
フロシキサイズも入荷しています。

フロシキなのですが、今回からサイズを見直しました。
今までは、既定のサイズに(100×100cm)するために、布を切っていたのですが、
もったいないということで、布幅いっぱいのサイズ(113×113cm)になりました。
それに伴い、価格も従来の¥1,575→¥1,953となります。

現在は、柄によって従来の小さいサイズと大きいサイズが混在していますが
お好みでお選びください。


部屋がぱっと明るくなります


大きさが一回り大きくなったことで、用途がさらに広がりますね。
テーブルクロス、カバーリング、のれん代わり・・・
旅行の洋服をまとめたり、増えた荷物を入れるエコバッグ代わりに・・・
才色兼備な子に成長しました。

他の定番柄も入荷していますので、手に取りにいらしてください!

ついつい

お気づきの方も多いかと思いますが、遅ばせながらtwitterの
店のアカウントを取りました!

今は、試験的にブログにもtwitterのブログパーツをはめこんで
あります。いろいろ試し中なので、いきなり変わっていたり、
消えていたりするかもしれません。

店の新しいことや、商品の入荷、お知らせなどを中心に
ぶつぶつとつぶやく予定です。

ブログは更新したことと題名が自動的に流れるように
設定してあります。

私の場合、題名を投稿内容が想像できないようなのを
わざわざ知恵を絞ってつけていたりするので、
題名から期待した内容ではないかもしれないのですが・・・
楽しんでお付き合いしていただけるとうれしいです。

「おっ!」と思った方は、フォローよかったらお願いします~

http://twitter.com/sarana_shop

2011-10-01

クマコレ

なんだか急に秋が深まりつつある今日この頃。
暑くて、おしゃれより実用だった私も、やっと
秋らしい格好でもしようかしらって気分になってきました。

そう、そんな気持ちはクマも一緒。
ということで、kokuu さんの着せ替えクマスタンプ、
秋冬モノの小物が到着しております。


右から ベレー帽 ¥315、クマ ¥682
マフラー ¥420 めがね ¥315

オレだっておしゃれがしたい

クマのおしゃれ心を満たしてやってください。
本格的に寒くなる前にね。